ロボタス

あなたの会社にロボットを+
ロボット派遣の「ロボタス」

  • サービス
    SERVICE
  • 導入の流れ
    FLOW
  • 製品紹介
    PRODUCT
    • つかむ・置く
    • 運ぶ
    • 判断する
    • 見る
  • 導入事例
    CASE STUDY
  • 会社案内icon
    COMPANY
  • お問い合わせ
    CONTACT
  • iconHOME
  • iconサービス
  • icon導入の流れ
  • 製品紹介
  • iconつかむ・置く
  • icon運ぶ
  • icon判断する
  • icon見る
  • icon導入事例
  • icon会社案内icon
  • iconお問い合わせ
  • iconプライバシーポリシー

PRODUCT
製品紹介

  • HOME
  • PRODUCT
  • DETAIL

FEATURE特徴

シナノケンシ 3本爪ロボットハンド

シナノケンシ 3本爪ロボットハンド

「しっかりと、いろんなものに、ちょうどいい」をコンセプトに3本爪でワークをしっかりと把持します。
ASPINAロボットハンドは協働ロボット向けエンドエフェクタです。大きなストローク、中空構造、細かな把持力調整が共通の特長です。

  • 「硬・軟・大・小・形状」の異なる複数のワークを、つぶさずにつかむことが可能
  • ロボットハンドの爪がワークに接触した時に検知した結果をもとに、ワークに対してかける力を最適化します。
  • エアーツールを使うなど中空構造を活かしたカスタマイズが可能です。
  • 爪を交換することで2爪での把持に変更可能。

可搬重量3kg

EXPLANATION製品説明

TMロボット、ユニバーサルロボットをはじめ多くのメーカーに対応。各種アタッチメント、ケーブルによりロボットへ簡単に搭載することができます。
中空構造を利用した吸着パッドでのワーク把持、固定爪などを用いた2爪での把持にもカスタマイズすることができます。
ブレーキ機能による、不意な電源喪失時のワーク落下防止機能。
把持エラー範囲設定により把持エラーの出力。
2段階運転、細かな把持力調整などのパラメータを設定することが可能。

豊富な機能により様々な形状のワークに対応します。

ロボット派遣、レンタルに関する
お問い合わせこちらから

mailお問い合わせフォーム

ロボタス

〒830-0405 福岡県三潴郡大木町横溝34

TEL 0944-33-1351
FAX 0944-33-1321

  • iconHOME
  • iconサービス
  • icon導入の流れ
  • icon導入事例
  • 製品紹介
  • iconつかむ・置く
  • icon運ぶ
  • icon判断する
  • icon見る
  • icon会社案内icon
  • iconお問い合わせ
  • iconプライバシーポリシー
令和2年度第3次補正 事業再構築補助金より作成
© GM Inc.